令和4年度納会
- Yoshichika Tanabe
- 2022年11月1日
- 読了時間: 1分
10月30日(日)に高校グラウンドにて令和4年度の納会が開催されました。
今年はコロナ禍の影響もあり、現役対OB対抗試合のみの開催となりました。
当日は少々の風はありましたがよく晴れ絶好の試合日和となりました。
まずは開会式。
後援会母袋会長のあいさつ。

母袋会長より横川部長先生へ寄付(目録)の贈呈。


試合開始。

試合は白熱。


初回OBが1点先制。3回には荻原(110期)の管理棟3階非常口直撃のホームランにて1点追加。
中盤はお互い攻め手を欠き終盤へ。
8回に現役が3点を取り逆転。最終回、現役が1点追加。裏の現役の攻撃を抑え4対2で現役の勝利!
現 役|000 000 031|4
O B|101 000 000|2
本塁打 3回 荻原(110期)
終了後、閉会式。
横川部長先生のあいさつ。

花岡監督のあいさつ。

最後に田中OB会長のあいさつ。

12時には今年8月にご逝去された相沢敏夫元コーチのご冥福を祈り黙とうを捧げました。


相沢さん、永年のご指導ありがとうございました。安らかにお眠りください。
Comments